「人類のモザイク」と称される多文化社会として移民や留学生を受け入れ、一人一人がのびのびと自分の可能性を発揮できる環境が整っている国がカナダです。語学学習はもちろん、高等教育や中学・高校は私立・公立共に質が高いと定評で、色んな目的を持った学生を受け入れています。
英語・フランス語両方が学べるカナダには英語とフランス語と二つの公用語があり、地域によってそれぞれを第一言語とする住人の割合も大きく変わってきます。もちろん「語学学校」も英語・フランス語を教えるところ両方を指します。志が高い方はバイリンガルな国でバイリンガルかそれ以上を目指す留学に挑戦してみるのも良いかもしれません!聞き取りやすい「綺麗な」英語が話されます「カナディアンイングリッシュ」と言われても特徴がすぐに浮かんでこない人も多いかもしれませんが、一般的にはイギリスとアメリカで使われる英語両方と共通する特徴があり、両国でスムーズに通じる発音と言われています。
住みやすさや安全さは世界的に見ても安定で、適度に賑やかな都会も開放的な自然風景もある多様な環境です。居心地の良さは良い留学体験には欠かせません。過ごしやすさを重視したいなら検討してみたい行き先です。
特に内陸方面の地方に行くと現地の物価は低くなり、経済面で助かる要素はたくさんあります。大都市に行くとアクティブに、ゆったりとした生活が定着している地域に行くともう少し落ち着いて過ごせる空気があり、きっと「モザイク」の一部として自分の背景を維持したまま心地よくいられる場所が見つかります。
カナダの国土はとても大きいですが、実際に人が暮らしている地域はアメリカとの国境に近い南や海岸、湖畔に集中しています。少し移動するともうお隣の国なので旅行はお手軽、場所を変えてさらに勉強を続けることもできます。北米大陸をフルに満喫するスケールの大きい留学が実現できそうです。