ワーキングホリデーや語学留学に専門学校進学、近年では中学・高校生の正規留学の行き先として人気が上がってきているニュージーランドです。
ニュージーランドと言えば、と、切っても切り離せないのがその広大な自然です。その恵まれた環境に人はなるべく手を加えず、共存できるようにして暮らすのが現地流。発展しずぎていない都市はスマートにまとまっていて住み心地がよく、身近な大自然に触れながら生活できるニュージーランドは落ち着いて勉強できる国として人気があり、喧騒から離れてのびのびとしたい人にぴったりです。
飛行機での移動時間は欧米などの英語圏と比べて短く、ベトナムとの時差は4時間くらいなので連絡も取り合いやすく、安心です。その代わり、南半球という地理的な位置なのでカレンダーの季節は慣れているものとは逆。せっかくの現地ならではの季節の楽しみ方を味わうのも留学生活のうちです。
「キーウィ」の通称で親しまれるニュージーランド現地の人はおおらかでホスピタリティ精神いっぱいというのが定評です。留学中、周りにいる人と仲良くできるかどうかは居心地の良さを左右する大きなポイントですがニュージーランドの場合は心配いりません。海外が好きで旅行慣れしている方にも、初めてホームステイをする人にとっても安心できる環境があります。
意外と知られていない(?)かもしれませんが、ニュージーランドの教育水準はとても高いと言われています。海外の学生には数々の英語学校とポリテクニックと呼ばれる専門学校が人気の行き先です。それぞれに得意分野を持つ大学は質を保つためにこそ全国で8校のみと定められており、本気で勉強したい学生が集まっています。
海外留学生の受け入れにとても積極的なニュージーランドでは留学生の現地での就労が認められていたり、他の国と比べてビザ申請がシンプルという寛容さが魅力的です。留学生の数も近年増加していますが、他にも発給枠に制限がないワーキングホリデーや「長期観光ビザ」など現地での時間をとても自由に過ごせる制度もあり、様々な形で外国人を受け入れています。ニュージーランドを訪れる人たちもまた勉強や仕事を通して現地に色んなことを貢献しています。